9月3日放送 #69 飯坂電車

9/3放送 #69

テーマ: 飯坂電車

案内人:古川貴史さん(福島交通 運輸課)

○今回の発見!

・福島駅西口のコラッセふくしま1階 福島県観光物産館 TEL:024(525)4031では、県内のお土産がすべてそろう

・福島名物 いかにんじんも手に入る 福島県ではお正月に欠かせない伝統の一品で

細く切った人参とスルメいかを醤油などで漬け込んだ郷土料理 親子で作る

・福島はあんこうが特産

・あなごも特産品

・福島は全国2位の桃の産地 桃ジュースの種類も豊富

・福島の桃は11月まで楽しめる

・福島県内には、酒蔵が55あり、銘柄が約900種類 地ビール、ワインも入れると1100種類が観光物産館に並んでいる

・観光物産館では、日替わりで県内の麺家が営業をしている そのため、毎回異なるラーメンを楽しむことができる

・撮影日出店していた「麺や うから家から」TEL:028(597)7887のラーメンには、チャーシューが2種類

・福島駅東口には、小関裕而生誕100周年記念モニュメントがある

・小関さんは福島氏名誉市民第一号!

・飯坂電車 TEL:024(558)4611(福島交通)の改札口は、アーケード奥にある

・飯坂電車 大正13年から運行を続けるローカル電車 96年の歴史

・車両は2~3両編成 電車は1時間に2~3本

・地元ではいい電の愛称で親しまれている

・車両は春夏秋冬の景色がラッピングされている

・車内には温泉の暖簾

・飯坂電車は終点の飯坂温泉駅まで片道23分

・駅数は12駅一番短い区間は300m

・元々は東急電鉄で使われていた車両を使用している

・曾根田駅は昭和17年開業のレトロな駅

・沿線には人気のらーめん店「伊達屋」も有り

・桜水駅はいい電ファンの聖地「車両車庫」がある

・鉄道車庫では、毎年鉄道ファンイベントが開催される(今年度のイベントは中止)

・東急といい電の車両サイズが合う 18メートルと少し短めの車両

・平野駅界隈は民家の玄関に通じるマイ踏切がある 5メートルおきくらいに設置されている

・医王寺駅前には、桃畑が広がっている

・真言宗豊山派 瑠璃光山 医王寺 TEL:024(542)3797は、創建826年と歴史深い寺

・医王寺は、中世初期に信夫郡を支配していた佐藤家が菩提寺とした寺で松尾芭蕉が奥の細道の旅で訪れた場所

・荘司基治・乙和・継信・忠信墓碑(医王寺の石造供養石塔群)は、県指定重要文化財となっている

・かつては兄弟の板碑を薬やお守り代わりに削って飲んでいたらしい

・まるせい果樹園 TEL:024(541)4465では、約16種類の桃を育てている

・7月から10月初めくらいまで桃が取れる

・さくらんぼ・桃・梨・ぶどう・りんご狩りが年間を通して楽しめる

・もも狩り 平日 大人 880円 子ども660円 休日 大人1,210円 子ども990円

・美味しい桃の見分け方① 根本から一番遠い高い場所の桃を探す

・美味しい桃の見分け方② 正面から見て丸く赤い色をしている物

・桃の品種「あかつき」は福島のお祭り「暁まいり」に由来

・果樹園併設のカフェ「森のガーデン」の桃パフェは、桃を約1.5個使用したパフェ まるせい桃パフェ 700円 桃のスムージー 500円もある

・旬の果物を使用したまるせいパフェシリーズ さくらんぼ、梨、葡萄、柿、りんご、ラフランスなど11月までパフェを提供している ・いい電は、昔は花水坂駅が飯坂電車の終点だった 昭和2年に飯坂温泉まで延長された

       
error: